(神奈川県・海老名市消防本部)
令和5年9月10日、海老名市消防署南分署訓練場において消防署・消防団合同訓練を実施しました。
訓練は、南海トラフ地震発生により市内で火災が多数発生したという想定のもと、地域防災力の要となる消防団の災害対応能力向上及び常備消防との連携強化を目的とし、水利部署要領、中継要領、ホースカー延長要領、無線機運用要領等を主眼に実施し、大変有意義な訓練になりました。

(神奈川県・海老名市消防本部)
令和5年9月10日、海老名市消防署南分署訓練場において消防署・消防団合同訓練を実施しました。
訓練は、南海トラフ地震発生により市内で火災が多数発生したという想定のもと、地域防災力の要となる消防団の災害対応能力向上及び常備消防との連携強化を目的とし、水利部署要領、中継要領、ホースカー延長要領、無線機運用要領等を主眼に実施し、大変有意義な訓練になりました。