(東京消防庁・本郷消防署)
当署では7月29日、令和4年度化学機動中隊、指揮隊の消防活動技術訓練効果確認を実施しました。
今年度は指揮隊と連携した訓練とし、想定は「バスターミナル内に停車中のバス車内で、何者かが刃物を振り回した後に有害な物質振り撒き、複数の傷病者が発生したもの」という内容で実施しました。
測定結果や危険実態に応じた進入統制ラインや危険区域の設定、傷病者の早期救出、確実な除染要領を確認し、チェックシートに基づく神経剤拮抗薬の使用手順についても確認を実施しました。

(東京消防庁・本郷消防署)
当署では7月29日、令和4年度化学機動中隊、指揮隊の消防活動技術訓練効果確認を実施しました。
今年度は指揮隊と連携した訓練とし、想定は「バスターミナル内に停車中のバス車内で、何者かが刃物を振り回した後に有害な物質振り撒き、複数の傷病者が発生したもの」という内容で実施しました。
測定結果や危険実態に応じた進入統制ラインや危険区域の設定、傷病者の早期救出、確実な除染要領を確認し、チェックシートに基づく神経剤拮抗薬の使用手順についても確認を実施しました。