コンテンツへスキップ
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。 消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。

  • TOP
  • メールマガジン配信登録
  • 近代消防社webサイト
  • 風化させてはならない過去の大規模災害
  • 【燃焼の基礎知識】
3分で読めるメルマガ「近代消防プラス」

月: 2020年10月

2020年10月6日 ffkinsyo

女性消防吏員活躍PRポスター作成 書道ガールズ×消防女子

(埼玉県・比企広域消防本部)比企広域消防本部は、多くの女性に消防の仕事へ興味を持ってもらい、消防吏員を目指すきっかけになればと思いを込め、女性消防吏員活躍推進ポ

詳細はこちら
2020年10月5日 ffkinsyo

救助工作車の更新

(兵庫県・丹波篠山市消防本部) 丹波篠山市消防本部は6月22日、救助工作車の更新を行いました。新型車両は、最新鋭の資機材と設備を搭載した大型のバス型車両で、隊員

詳細はこちら
2020年10月2日 ffkinsyo

「救急隊長研修」「専任山岳救助隊員研修」を実施

(新潟県・魚沼市消防本部) 魚沼市消防本部は6月8日~10日に救急隊長研修、24日に専任山岳救助隊員研修を新型コロナウイルス感染症予防に留意しながらそれぞれ実施

詳細はこちら
2020年10月1日 ffkinsyo

高機能救命ボートの運用開始

(千葉県・野田市消防本部) 野田市消防本部は4月1日、高機能救命ボートの運用を開始しました。総務省消防庁の緊急消防援助隊に係る事業の一環として千葉県内で初めて配

詳細はこちら

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3

最近の投稿

  • 消防協力者に感謝状と記念品を贈呈
  • 予防技術資格者認定証交付式を実施
  • 令和3年度幹部研修を開催
  • ホットトレーニング研修を実施
  • 予防技術資格者認定交付式を実施

カテゴリー

  • 01 救急関係
  • 02 予防関係
  • 03 警防・救助訓練
  • 04 広報・啓発
  • 05 式典・イベント
  • 06 消防団
  • 07 女性防火クラブ
  • 08 自衛消防隊
  • 09 幼年・少年消防クラブ
  • 10 総務省消防庁
  • 11 その他関係団体
  • 12 政府
  • 13 内閣府・厚労省・国交省
  • 14 指令関係
  • 15 マナー ハラスメント
  • 88 書籍
  • 99 その他

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
WordPress Theme: Wellington by ThemeZee.