(千葉県・佐倉市八街市酒々井町消防組合)佐倉市八街市酒々井町消防組合では、総務省消防庁の「女性消防吏員活躍推進アドバイザー制度」を活用し、女性消防吏員活躍推進研
詳細はこちら「近代消防プラス」は、毎日3分で読める、消防・防災ニュースをお届けするメールマガジン。消防・防災・救急・救助・予防の最新情報、並びに消防職員にとっては重要な消防関係法規の情報、試験対策模擬問題、更には消防関係のイベント情報など幅広い情報を提供します。
鉄道事業所(東京地下鉄株式会社)との連携訓練を実施しました
(東京消防庁・城東消防署)東京消防庁城東消防署は、管内の鉄道事業所並びに警察機関と連携した救助訓練を実施しました。訓練は、駅舎内において爆発事故が発生したとの訓
詳細はこちら防災拠点の道の駅「クロスウェイなかまち」で合同訓練
(奈良県・奈良市消防局) 奈良県初の災害時に防災拠点となる、道の駅「クロスウェイなかまち」にて奈良県下の3消防本部やDMAT、警察が参加して火災想定訓練を実施し
詳細はこちら国の重要文化財と観光地を守る
道後温泉本館を中心とした防災訓練(愛媛県・松山市消防局)松山市消防局では、愛媛県有数の観光地である道後温泉本館を中心としたエリアで合同防災訓練を行いました。この
詳細はこちら「令和6年度あおもり女性消防吏員研修交流会」を開催
(青森県・青森県消防学校) 青森県消防学校では、青森県内の消防本部の管理職職員などを対象として、女性消防吏員の活躍推進を目的に開催しました。 当日は110名が参
詳細はこちら消防活動阻害不審者対応研修を開催
(愛知県・豊田市消防本部足助消防署)豊田市消防本部足助消防署は、管内の愛知県足助警察署の職員を講師に招き、消防活動阻害不審者対応研修を実施しました。これは、不審
詳細はこちらバス事業所及び自動車教習所と「災害時における燃料等の支援協力に関する協定」を締結
(千葉県・四街道市消防本部)四街道市消防本部では、令和6年8月23日(金)に千葉内陸バス株式会社、令和6年10月24日(木)に紀和興業株式会社(ソフィアドライビ
詳細はこちら消防車両運転技能向上訓練を実施
(愛知県・西春日井広域事務組合消防本部) 西春日井広域事務組合消防本部は令和6年10月14日、15日、CBC自動車学校様の協力を得て「運転技能向上訓練」を実施し
詳細はこちら告発に関する実務研修会を実施
(奈良県・奈良県広域消防組合消防本部) 奈良県広域消防組合消防本部では、違反処理能力の向上を目的として、令和6年10月18日(金)に「告発に関する実務研修会」を
詳細はこちら